雪の動物園
年末に積もった雪の中で迎えた動物園の新年2日からの風景です。
・・・ユキヒョウ日記(○-Zさんごめん)

昨年イブから始まったシンギズ、ミユキの熟年カップルの交尾が
2日午後から見られます。
今年もかわいいbabyの誕生が期待出来るかも?

レッサー(赤)パンダは雪が似合いますね。

雪が似合わない?マレーバクが一番元気だったかも

今年もfuchaka-blogをよろしくお願いします。
無精は治らないのでレスは遅れますが。ごめんなさい。
by fuchaka | 2005-01-03 20:36 | 多摩動物公園 | Comments(6)

出遅れてしまいましたが(毎度 笑)、今年もよろしくお願いします!
楽しい写真たくさん、期待させていただきます〜♪
僕もexciteBlogへ移行し、スタートしています。
今年も宜しくお付き合い願います。
しかし、この写真だけ見せられると、極寒の地『北海道』かと
思っちゃうぐらいの雪の量ですねぇ~。
でも、動物達はみんな元気いっぱいですね。この雪景色を
逆に楽しんでるように見えます。
熟年ユキヒョウカップルも新たな年に新たな命が授かれば
いいですね。
今年もよろしくお願い致します。
それにしても、やっぱり2日は多摩に行くべきでしたね。
頼まれ事なので仕方なかったとはいえ、これは残念だ・・・。
正月早々、いろいろとつまずいてしまいまして、
ご挨拶が遅くなりご無礼をお許しください。
ここ数年、多摩には初日に出向いていましたが今年はプライベートの事情で
行かれませんでした。
fuchakaさんの二日のレポートを拝見してkeijiさん同様
非常に残念に思っています。
雪の日の多摩写真は自分でも撮っていますし沢山みていますが、
マレーグマのミスマッチングな光景などは貴重なショットですね。
昨年もユキヒョウのこと、いろいろ教えて頂きましたが
今年もシンギスとマユのこと、ミユキとマイのことなど
レポートやお写真、楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお付き合いのほどお願いいたします。

皆様、まとめてレスします。ごめんなさい<(_ _)>
年改まっても無精は治らないです。
今年もよろしくおつきあいください。
asakamさん、楽しい写真って偶然撮れていることが多いのですが^^;
まめに溜まる一方の写真チェックを心がけます~。
chiro_4goさん、早速リンクさせていただきました。
ミュウの写真可愛いですね~。今年もよろしくお願いします。
2日の多摩は雪の中で大きな放飼場の隅っこでマイが放心状態で寝ていました。
ユキヒョウよりマレーバクやチーターが雪と遊ぶっていうのも不思議な光景でした。
keijiさん、毎度です。
メールありがとうございました。
また動物園で会いましょう。
bigtiger.sさん、新年おめでとうございます。
本来なら、皆様のblogに僕から挨拶行かないとならないのに、
無礼は僕の方です。
今年は動物園でお会い出来ることがあればとても嬉しいです。
mickeyさん、いつもコメントをしていただいて感謝してます。
芸術的センス皆無なもので今年も可愛いところを撮ることが僕に出来ることなので
楽しんでいただけたら幸いです。